ハイブリッドコンサルタント

2014年3月30日日曜日

【雑記】「イノベーション東北」サポーター説明会に参加してきました

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

先日、「イノベーション東北」のサポーター説明会に参加してきました。
「イノベーション東北」というのは、Google が中心となって、一般社団法人 RCF 復興支援チームや東北各地域に根づいた現地コーディネーターと連携して運営されている、東北復興支援プロジェクトです。

今回の説明会は、診断士向けということで参加者のほとんどが診断士、支援事例の発表もスタッフの方を除けば診断士の方々がされました。




説明を聞かなくてもサポーター登録はするつもりだったのですが、せっかくの機会でもあるので、具体的にどんな活動をされているのか直接聞いいてみたいと思いましたし、終了後に、軽い懇親会がセットされていたので、そこでも少しはお話しが聞けると思ったので、参加してきました。(ついでにいうと、会場がGoogle本社だったので、そこを見るのもいい機会とも思ったのもあります(笑))

聞きたかったことは、「診断士向け」にあえて説明会を開いた理由、というのが実は大きかったです。そのぞれ方の専門性を活かして支援をする、そのマッチングをしていく、というプロジェクトの趣旨からいえば、一般的に「広く浅く」知識を積んできた診断士がどうかかわるのか、見えなかった部分があったからでした。もちろん、診断士でもある分野について高い専門性を持たれている方もたくさんいらっしゃいます。ただ、そうではない、僕のような人間でも「診断士」というくくりで何かできるのかな、という疑問はありました。

その部分は、説明を聞いて納得できました。分野によっては具体的な支援に関わることもあるでしょうし、一方で、課題設定、案件形成についてのサポートの開会もあるかもしれない、そういう場面は診断士らしさがより出せる機会なのかな、と感じました。

もともと登録する気つもりでの参加でしたから、疑問点も解消でき、即、登録をすませてきました。

もちろんまだ登録しただけ、という段階です。具体的なことはなにもしていません。しかし、とにかく一歩でも動かないことには始まらない、と思っています。

去年の10月、登録をすませてから、さて、どう動こうか、と思いながら、どこから手を付けていいかわからに状況にありました。個人的にちょっと動いてみたのですが、「一人ではどうにもならない」と感じてしまっていました。

ですから、これから何ができるかまだわかりませんが、とにかく登録する。その先に何か機会があれば、また動いてみるということを続けてたいと思います。

災害支援をなにかしなくては、という気持ちから動いているというのもまったくの嘘ではないし、また、自分の実利も考えていないといえばそれも嘘でしょう。ただ、僕個人の事情で言えば、「僕のキャリアのほとんどは東北がつくってくれた」と思っています。その地に、微力でも何らかのお返しはしていきたいと思っています。

PSv サポーター登録はこちらから⇒ イノベーション東北サポーター応募フォーム