ハイブリッドコンサルタント

2015年9月15日火曜日

【研究会】「自己プロフィールの書き方」について発表してきました

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

9月13日、所属している研究会「HRC」で
「プロフィールの書き方~自分の魅力を伝えよう~」
というお題で、発表をしました。士業としてビジネスに役立つようなプロフィールをどう書くか、というのがテーマです。


これを僕が発表していいのか、というのはあったのですが、「やれ」ということなのでやりました(笑) ちゃんと学んだことのない分野なので、慌てて勉強してまとめた感じなのですが、その中でいくつかポイントを絞って、自分なりに納得した部分をお話ししました。

一番、思っていることは、全体の流れは
現在 ⇒ 過去 ⇒ (現在) ⇒ 未来
の順にするといいということです。

もっとも伝えたことは現在の自分。現在は過去の延長線上にあります。また、未来も現在からの延長線上にあります。ここで一貫性がないと
「この人は何をしたいのだろう?」
という疑問だけがわいてきて、伝えたいことも伝わらないということになり
ます。

過去とは、「なぜ今やっていることを志したのか」という過去の出来事、契機になったこと、そのときの想いなどです。未来とは、今やっていることを続けることでどんな貢献をしていきたいのかという、コミットメントです。

あとはこれをどうプロフィールの形に落とし込むのか、いろいろな本や資料から引っ張り出して、説明してみました。ストーリーブランディングの鉄板である「神話の法則」の話もしてきました。自己プロフィールとはある意味、パーソナルブランディングなわけですから。

2時間いただいて1時間ちょっとで終わってしまう、ということで、いろいろ未熟で行き届かないこともありましたが、余った時間で参加者のみなさんとのブレインストーミング的なことをしたおかげで、次につながる展開ができたと思います。

せっかくいただいた機会なので、今後、ブラッシュアップをしていきたいと思います。そしてなにより、勉強していく中で、自分が書いてきたプロフィールがいかにダメだったか思い知ったので(苦笑) まずは、ブログなどに載せている自分のプロフィールを作り直すことから始めようと思います。

診断士だけではないですが、個人で仕事をしていこうと思う方は、この分野は絶対勉強したほうがいいと感じました。どんなにすばらしいスキルを持っていて、伝わらないと始まらない。診断士なんて、支援先の企業に
「良い製品(サービス)を作るのは大前提。それをどうプロモーションするか」
なんてアドバイスしていたりするわけですから、それを自分にもきちんとあてはめないとダメだと痛感しました。